本ツアーご予約の際には、下記をお読みいただき、ご予約をお願いいたします。

-----

ツアー名:阿蘇くまもと空港そらよかツアー
運行会社:九州産交バス株式会社
運行日:5月3日(土祝)、5月25日(日)
運行時刻:①10:15 ②12:30 ③14:45
所要時間:約60分
料金:大人3,500円、小児2,500円(4歳~小学生)
 ※0歳~3歳は保護者1人につき幼児1人まで無料(抱っこのみ)
 ※小児のみの参加は不可。最低1人以上の保護者の同伴必要。
最少催行人員:1人
予約方法:本WEBサイト「ハイウェイバスドットコム」にて予約いただき、クレジットカード決済をお願いします
     ※お支払いは、ツアー開始1時間前まで
     ※事前予約およびクレジット決済必須
その他:当日受付時に、ご乗車される方全員分の本人確認書類のご提示が必要です。
    本人確認書類の例:運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード、学生証
    【注意】本人確認書類を忘れた場合、ご提示いただけない場合はご乗車になれません。

           ※車椅子の方は、ご予約前に事前にお問合せください。 なお必ず介護者の同伴をお願いいたします。
     
ツアーコース:
阿蘇くまもと空港6番バス乗り場前集合
⇒エプロン車両通行帯(車窓見学)⇒07エンド(航空機離着陸を降車見学約15分)⇒北側場周道路(車窓見学)⇒25エンド(航空機離着陸を降車見学15分)⇒熊本県消防防災センター(車窓見学)⇒熊本県小型機エプロン(車窓見学)⇒崇城大学(車窓見学)⇒そらよかダイニングエリア付近解散
 
注意事項
・空港低視程運用時および運行に支障をきたすような風、雷等の悪天候またはその他緊急事態等が発生した場合には運行を中止することがあります。ただし、雨天時のみの場合には運行いたします。その際は雨がっぱを配布いたします
・航空機の離着陸に応じて運行時間は多少前後いたします。また当日の航空機の遅延等により離着陸をご覧いただけない場合もございますので予めご承知おきください。
・ツアー中は必ず立入承認証(当日配布)を胸部の見える位置に掲示していただくようお願いいたします
・降車ポイントでは以下のものは身に着けることができません。
 帽子(顎紐があるものは可)、スカーフ・マフラー類、ハンカチ、ティッシュ、パンフレットやその他飛散の可能性がある手荷物は車外では使用しないようお願いいたします
・制限区域内および車内にお手洗いはございません。ツアー開始前にお済ませください。
・走行中立ち上がっての見学およびお席の移動はお控えください。
・お客様の行動、所持品の飛散などによって航空機の運航に支障が生じた場合、当社は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
 
バスへの持ち込み禁止物
・ガス ・花火/クラッカー ・はさみ/ナイフ等の刃物類
・ドライバーなど先のとがったもの ・鈍器/工具類 ・傘など先端がとがっているもの
・密閉ができない飲料 ・ペット等の動物類 
・一脚/三脚/ジンバルなど撮影用補助機材(Gopro含む) ・ドローン
・ゴルフ用品などのスポーツ用品 ・足下に置けないサイズの鞄など
・キャリーケース/旅行鞄など ・その他乗務員が判断したもの
 
九州産交バス株式会社
熊本県知事登録旅行業第2-239号 一般社団法人全国旅行業協会会員
国内旅行業務取扱責任者 岩永 謙二
〒860-0068 熊本市西区上代4丁目13-34