利用規約の確認Terms of service
個人情報取り扱いに関する同意
【必ず最後までお読みください】
※下記を確認し、画面の最下部にある「同意して次に進む」ボタンを押してください。
私たち京王グループは、京王グループ理念に掲げた「信頼のトップブランド」を目指す企業グループとして、個人情報の保護を重要な社会的責任と考えております。京王グループの事業活動において個人情報を取り扱う場合には、お客様との信頼関係維持を第一に適切な手続きを実施します。この活動を確実に実施していくために、以下に個人情報保護方針を定めます。
この方針は京王グループホームページ等で公開します。私たち京王グループ役員および社員はこの方針に従い、社内外の個人情報の適切な取り扱いおよび管理に努めます。
1.個人情報の安全対策に関する事項
2.個人情報の利用目的
3.その他の事項
4.監査
以上1、2、3の実施状況については、定期的に監査を実施して確認を行い、問題点に対しては是正および改善を行います。
京王電鉄バスグループ(京王電鉄バス株式会社および京王バス株式会社を指し、以下、総称して「当社」といいます。)は、上記の「個人情報保護方針」に基づき、個人情報を適正にお取り扱いいたします。
※「京王グループ特定個人情報等取扱基本方針」についてはこちら
1.個人情報の利用目的
(1)お客様等から取得した個人情報の利用目的
当社は、以下の目的で、お客様等の個人情報を利用します。ただし、目的の範囲内であっても、違法または不当な行為を助長または誘発する恐れがある方法でお客様等の個人情報を利用しません。
お客様等から取得した利用履歴、位置情報、映像等のデータを分析して、以下の目的で利用します。
(2)社員、採用応募者、退職者およびその家族等から取得した個人情報の利用目的
2.第三者提供
当社は、カード発行会社および不正検知システム会社が行う不正利用検知・防止のために、当社が管理・運営する「高速バス座席予約システム(ハイウェイバスドットコム/ハイウェイバスドットコムアプリ)」において、当社が取得した以下の個人情報等をお客様が利用されているカード発行会社および不正検知システム会社へ提供させていただきます。
お客様が利用されているカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。当社では、お客様から取得した情報からは、ご利用のカード発行会社及び当該会社が所在する国を特定することができないため、以下の個人情報保護措置に関する情報を把握して、ご提供することはできません。
お客様が未成年の場合、親権者または後見人の承諾を得た上で、本サービスを利用するものとします。
3.安全管理措置
当社は、個人情報について、以下のとおり漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの適切な管理のための措置を講じています。
(基本方針の策定)
(個人データの取り扱いに係る規律の整備)
(組織的安全管理措置)
(人的安全管理措置)
(物理的安全管理措置)
(技術的安全管理措置)
(外国での取り扱い)
4.個人情報の共同利用
当社は、以下のとおり、お客様の個人情報を共同利用させていただきます。
(1)共同利用して利用する個人データの項目
高速バス座席予約情報(氏名・郵便番号・電話番号・メールアドレス・性別・職業)
(2)共同利用する目的および共同して利用する者の範囲
共同利用する相手先 | 共同利用する目的 | |
① | 高速バス路線を共同で運行する事業者 | 当社が共同で運行する高速バス路線について、共同で運行する事業者との、輸送サービス提供、安全確保等 |
② | 当社「高速バス座席予約システム(ハイウェイバスドットコム/ハイウェイバスドットコムアプリ)」を利用するバス事業者各社 該当するバス事業者各社詳細は、こちら ※各バス事業者とは、当該事業者が運行する高速バス路線の座席予約情報のみを共同利用しております |
当社が管理・運営する「高速バス座席予約システム(ハイウェイバスドットコム/ハイウェイバスドットコムアプリ)」の運営、利用するバス事業者各社による輸送サービス提供 |
(3)共同利用する個人データの管理についての責任を有する者
当社は、以下のとおり、お客様の個人情報を共同利用させていただきます。
法人名 : 京王電鉄バス株式会社
所在地 : 東京都府中市晴見町2-22
代表者 : 代表取締役社長 宮坂 周治
5.Cookie等の識別子に紐づけされた情報の取得・利用
Cookie(クッキー)とは、ウェブサイトを閲覧した際に、ウェブサイトから送信されたウェブブラウザに保存されるテキスト形式の情報のことです。
当社は、Cookieを利用して、お客様の情報を保存・利用しています。
また、当社では、Google Analytics等を利用し、ウェブの閲覧履歴およびその分析結果を取得し、これを当社の運営サイトの改善や広告配信等の目的で利用いたします。
6.仮名加工情報
当社は、他の情報と照合しない限りお客様を識別することができないように加工した仮名加工情報を作成し、当社のサービス向上に向けた顧客動向の把握、新規サービスの企画開発の目的で分析して利用しています。
当社は、仮名加工情報について、個人情報保護法を遵守して安全管理のための措置を講じます。
7.匿名加工情報
当社は、お客さまを識別することができないよう加工した匿名加工情報を、当社のサービス向上に向けた顧客動向分析・市場分析、新規サービスの企画開発、その他の諸対応の目的で利用しています。
当社は、匿名加工情報について、個人情報保護法を遵守して安全管理のための措置を講じます。
8.個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続き
(1)開示・訂正・利用停止等の対象となる情報
当社が保有し、「開示」、「利用目的の通知」、「訂正、追加または削除」、「利用停止または消去」および「第三者への提供停止」(以下、総称して「開示等」といいます。)の全てを行うことができる権限を有する個人情報が対象となります。
(2)開示等の申請方法
当該個人情報のご本人またはその代理人が、個人情報に関するお問い合わせに必要事項をご記入下さい。
当社にて対応が可能か確認し、メール(toiawase_privacy@keiobus.co.jp)にて、本人確認書類等の送付のご依頼をいたします。「開示」および「利用目的の通知」について、書面での回答を希望される場合には、手数料(624円分の切手)が必要となります。
なお、ご請求にあたっては、
こちらの注意事項を事前にご確認ください。
(3)回答方法および回答期間について
9.お問合せ窓口
当社の個人情報の取扱に関するご質問、ご意見については、以下の窓口までお申し出ください。
(1)ウェブページによるお問い合わせ
(2)電 話
京王電鉄バス株式会社 管理部 経営企画担当「個人情報お問い合わせ窓口」:042-352-3709
(受付時間:平日 10:00~18:00 ※12/30~1/3を除く)
(3)郵 送
京王電鉄バス株式会社 管理部 経営企画担当「個人情報お問い合わせ窓口」宛
〒183-0057 東京都府中市晴見町2-22
※直接ご来社されてのお申し出は一切お受けできませんので、ご了承ください。
10.その他
個人情報保護の取り組みのさらなる向上を図るため、または法令その他のガイドラインの変更等に対応するため、個人情報保護方針や開示等の手続きなどについて、予告なく変更する場合があります。あらかじめ、ご承知おきください。
2025年3月1日
京王電鉄バス株式会社
京王バス株式会社
東京都府中市晴見町2-22
代表取締役社長 宮坂 周治
以 上
利用規約の確認Terms of service